情報提供のセミナー
と
案件を受注するセミナー
のセミナーは『仕組み』違います
案件獲得のセミナーの
集客から仕事の受注までの『仕組み』を
体系的に構築する
オンライン、リアル、どちらのセミナーにも対応
こんなお悩みありませんか? |
- 商品やサービスの売込みを脱却したい
- セミナーを導入したい
- セミナーを開催しているが、仕事に繋がらない
- セミナーの集客が大変
- 一度の開催で複数人にお伝えする効率の良い仕事をしたい
- 低単価の手続きではなく、高単価の仕事を受注したい
- 顧客に選ばれ仕事に繋がるセミナーの開催方法を体系的に知りたい
- 他社と差別化を図る武器が欲しい
- オンラインのセミナーを開催したい
その悩み全て解決出来ます |
どんなに優秀な士業、コンサルタント、FP、コーチ、セラピストなどの方でも、1対1の仕事には限界があります。
1件ずつアポイントをとり、顧客対応をすると、売上が上がっても、かかる時間も膨大なものになり、家族との時間などのプライベートの時間を削ることになります。
この労働集約型の仕事を脱却する為に、セミナーはとても有効な手段です。
しかし、セミナーを開催してみると、いくつもの大きな壁にぶつかります。
一つは、『集客』。
セミナーを開催し、多くの方に集まって頂かないと、セミナーの先にある本当に購入してほしい商品やサービスに繋がらないと思い、多くの方を集めなければいけないという壁にぶつかるでしょう。
一つは、『セミナー後の仕事の受注』。
苦労をして集客をしたのに、セミナーを開催することが出来るようになったのに、仕事に繋がらないという壁にぶつかります。
その多くが、仕事に繋がらないのは、アンケートに、
『とても良いセミナーだった』
『大変勉強になりました』
『非常にわかりやすかった』
と、書いてあるのにも関わらずです。
この問題は、セミナーを開催する方の多くが抱えます。
これは、集客からセミナー開催までの方法が間違っているのです。
セミナーを受講して仕事に受注に繋がる仕組みが無いことによって、多くの方を集めなければいけないという発想になるという悪い連鎖です。
セミナーに受講して頂いて、高確率で仕事に受注に繋がる仕組みが出来ていると、参加人数が多すぎると個別面談などに対応することが出来なかったり、セミナーから個別面談までの時間が長くなり、仕事の受注率が下がるので、1度に多くの方に参加してもらうよりも、複数回に分けた方が効率が良いことが分かります。
セミナーは、集客、申込からセミナー受講まで、セミナー当日、個別面談、仕事の受注などの一つ一つに『やり方』があり、その集客から仕事の受注までの『やり方』が一貫したコンセプトに貫かれている必要があるのです。
また、セミナーで仕事を受注する為に、
『講師や会社の認知度』
『講師の特別な話術』
『特別な商品』
が必要と思う方もいます。
ですが、仕事が受注出来るか否かは、上記の条件ではなく、仕事が受注出来るセミナーの仕組みを知っているか否かだけです。
講師紹介 |
Toyota Tsuyoshi
ベストプラン株式会社 代表取締役 一般社団法人 神奈川県相続相談協会 代表理事 全国相続コンサルティングネットワーク 代表
士業、コンサルタント、不動産業、FP、保険業など、高額商品を扱う個人や企業を育成するコンサルタント。
顧客に本当に価値はあるが内容が難しく伝わりにくい商品やサービスを届ける為に必要な『コンサルティング』や『セミナー』の実践的なスキルを体系的に伝える講座を主宰。
自身が行う資産形成、相続対策、不動産のコンサルティングで、無料セミナー、広告費をかけて30人以上集めたセミナー、アンケートで顧客満足度が満点のセミナーで、仕事の受注ゼロなど、数多くの失敗を重ねる。
その後、仕事が受注出来るセミナーについて独自の研究を重ね、少人数でも高確率でも出来るセミナー開催ノウハウを確立。
そのノウハウで、セミナーの参加やコンサルティングなど、1年間で100名以上の仕事の受注を実現。その自ら成果の出たセミナー開催のノウハウを体系化し、セミナービジネス構築講座を主宰する。
出版した書籍は、いずれもAmzonの部門で、1位を獲得
著名人にも選ばれるコンサル YouTubeのチャンネル登録者数100万人を超える鴨頭嘉人さんも豊田の資産形成のコンサルティングを受けています。
|
はじめまして。豊田剛士です。
最初は、私も多くの失敗をしてきました。
顧客の為になる良い内容のはずなのに、アンケートで良い評価をもらっているのに、仕事の受注が出来なったことがたくさんあります。
また、セミナーで仕事が受注出来ないのは、参加して頂いている方の数が少ないからだと思い、1回のセミナーの受講者数を増やすこともやりました。
受講者を増やした結果、仕事の受注の数が上がったと、一時的に喜んだこともありましたが、数が増えれば増えるほど、仕事の受注率は下がっていたのです。
ですが、失敗を重ねてノウハウを蓄積したことで、今では、その当時何が足りなかったのかは、明確に分かっています。
仕事が受注できるか出来ないかは、仕事を受注する為の仕組みを知っているかどうかということが大きく関わります。
当初は、セミナーのコンテンツや講師の話し方のみが、仕事の受注に影響すると思っていましたが、多くのセミナーに参加したり、研究を重ねることで、セミナーのコンテンツや講師の話し方ではなく、集客から仕事の受注までの全体像が重要だと、分かったのです。
良いセミナーをすれば、講師を信頼してくれて、相談してくれたり、仕事を頼んでくれると思っていましたが、そうではなく、集客から仕事の受注までの全体像や一つ一つ工程の仕組みを構築することだったのです。
数多くの失敗をした私と同じ失敗をせずに、顧客にとって良い商品や良いサービスを顧客が喜んで受け取ってくれる仕組みを多くの方にも知って頂きたいと思い『セミナービジネス構築講座』を開設しました。
セミナービジネス構築講座では、セミナーを主宰して、集客から仕事の受注までの全体像や一つ一つの工程を体系的に、お伝えしています。
実務に落とし込むチェックシートや仕事を受注する為に行う型をお伝えし、すぐに実践出来る内容にしました。是非実践されてください。
講座内容 |
プレセミナー+説明会では、『契約獲得が出来るセミナー構築講座』の一部を実際に体験しながら、セミナービジネスについて学びを深めて頂きます。このプレセミナー&説明会に参加することで得られる一部は下記になります。
メリット1 集客から仕事の受注を獲得するまでのセミナー構築の発想法が身に付く
資格のセミナーや知識を得たいと思って学ぶセミナーと、仕事を受注する為のセミナーは根本的に違います。
資格のセミナーや知識を得たいと思って学ぶセミナーと同じ発想で、仕事を受注する為のセミナーを開催しても、評価の高いアンケートを頂くことが出来ても、仕事の受注には結び付きません。
プレセミナー&説明会では、仕事の受注を獲得する為のセミナーの発想法をお教えします。
|
メリット2 少数集客でも仕事が受注出来る秘密がわかる
一般的には、セミナーの集客は多ければ多いほど、仕事の受注が出来ると思われています。
しかし、実際は少数集客の方が仕事に繋がることの方が多いです。なぜか?
そこには理由があり、無駄に顧客リストや広告費を無駄に使ってしまいます。
その少数集客でも仕事が受注出来る秘密をお伝えさせて頂きます。
|
メリット3 ワークでセミナービジネスのポイントをチェックできる
セミナーで仕事を受注する為には、それを構成する21の重要な要素があります。
プレセミナーでは、一般的に非公開の『セミナービジネス構築チェックシート』を使ったワークを行います。
これからセミナーをやりたい人も、既にセミナーを行っている人も、このチェックシートで、仕事を受注するセミナーのポイントを確認することが出来ます。
|
メディア掲載実績 |
元横綱の花田虎上さんが司会を務める千葉テレビ放送の踊るチバテレYAGURAにて、取り上げて頂きました。
参加者特典 |
セミナーで仕事を受注する為のエッセンスが
凝縮された非公開の質問集
『セミナービジネスチェックシート』
このチェックシートは、私自身の経験や、サポートをしてきた多くのコンサルタントの経験をもとにして、その成功のエッセンスを凝縮した質問集です。
私は通常、このチェックシートをもとにして、セミナーで仕事を受注する要素に漏れの無いように、アドバイスをしています。質問に答えるだけで、自然とあなたが取るべき行動が分かってくる内容になっています。
通常、一般には公開していない質問集ですが、当日ご参加頂いた方限定でお渡ししたいと思います。
参加費用 |
セミナー参加費用について、本来であればこのノウハウは ごく一部の人にしか公開していませんでした。
通常の個別支援ですと、1時間50,000円を頂いていますので、 2時間で100,000円の価値になります。 しかし、今回、ノウハウを多くの人に伝えたいと思い、
価格 5,000円(税込)
特別価格 2,500円(税込)
で、セミナーにご参加いただけるようにしています。
限られた人しか受けられないセミナー、ここでしか聞けない内容、さらに参加者限定で入手できる、『セミナービジネス構築チェックシート』。
もしも、セミナーにご参加頂けない場合はこれらの特別プレゼントも、お渡しすることはできませんので、悪しからずご了承下さい。
セミナー詳細 |
受講方法は、全日程zoomでの受講です。
- 2021年5月20日(木)
17:00~19:00 (満席) - 2021年6月3日(木)
17:00~19:00 (満席) - 2021年7月19日(月)
17:00~19:00 (満席) - 2021年8月5日(木)
17:00~19:00 (満席) - 2021年8月22日(日)
17:00~19:00 (満席) - 2021年9月2日(木)
17:00~19:00(定員5名)
- 2021年9月16日(木)
17:00~19:00(定員5名)
- 2021年9月30日(木)
17:00~19:00(定員5名)
|
追伸1
お客様の問題や課題を解決する為の商品やサービスをセミナーを使い、効果的に販売する為のノウハウをお伝えする内容です。
もしも、内容がつまらないと感じたら全額返金致します。 つまり、今回、あなたにリスクはありません。
顧客の問題や課題を解決したいという意識が高く、セミナーに参加するという行動力のある方との出会いを楽しみに、セミナー会場でお待ちしています。
|
追伸2
プレセミナー終了後、『契約獲得が出来るセミナー構築講座』の説明会を開催します。また、第二部終了後には、質問会も開催します。同じ志を持つ仲間との出会いの場にもなりますので、是非とも人脈作りに活用ください。
|
追伸3
会場受講、オンライン受講など、様々な形をご用意していますので、ご自身に合う受講形式でご受講ください。
|